福岡でおすすめのプログラミングスクールを3つ紹介します。すべてオンラインで受講できますので、福岡在住の方も申し込みできます。
コロナの影響もあり、企業のIT化が進み、ますますプログラムが書けるプログラマーの需要が高まってきています。プログラミングは『転職する為にスキルが欲しい』、『教養として何か学びたい』といった方におすすめです。
2020年から小学校でもプログラミングが必修化されるなど国をあげてプログラマーの育成に取り組んでいます。
無料カウンセリングもありますので、興味のある方は是非参加してみてはいかがでしょう。
プログラミングを学ぶメリット/福岡
1.論理的思考力が高まる
プログラミングは、コンピュータに対して道筋を立てて命令を組み込んでいく作業です。作業を継続することで、自然と論理的思考能力、つまりはロジカルシンキングができるようになります。教養として身につけたい方にもおすすめです。
2.高収入を目指せる
日本の平均年収が400万円台なのに対してプログラマーの平均年収は600万円台と約1.5倍も他の業種に比べ高いです。
日本では現在20万人のIT人材が不足していることが問題になっています。
ITの発達によりこの問題はどんどんと深刻化していき、2030年には約80万人のIT人材が不足すると予想されています。
今後はさらに需要が増加し、プログラマーの年収も増加することが想定されます。
3.柔軟な働き方ができる
プログラマーはPCがあれば仕事ができる為、場所や時間を問わず働くことができます。初心者のうちはなかなか難しいですが、スキルが身につきある程度一人で仕事ができるようになれば、自身のライフスタイルに合わせて仕事ができるようになります。プログラマーとして副業で働く、独立して働くなど様々な選択肢を持つことができるので、自由な働き方を目指したい方にもおすすめです。
独学でも学べる?/プログラミングスクール
プログラミングの独学は挫折率が90%と言われており、かなり難易度が高く挫折しやすいです。
その原因として、時間とモチベーションであると言われています。
プログラミングは、しっかりとしたカリキュラムと学習環境が整っているプログラミングスクールに通うことで、挫折せずに学習を続けることができます。
また、分からない所も講師に質問することで、すぐに解決できますので、時間がない方には特におすすめです。
1.テックキャンプ
【ポイント】 ・受講生の満足度97% ・10週間600時間の超短期学習で即戦力スキルを習得できる ・いつでもプロの講師にオンラインで質問できる ・専属トレーナーが学習完了までモチベーション管理 ・転職が決まるまでマンツーマンで転職サポート(転職補償あり) ・14日間無条件返金補償あり
1番のおすすめはテックキャンプです。
有名YouTuberのマコなり社長が運営するプログラミングスクール。
『挫折せずにやり切れるプログラミングスクール』をモットーに、「いつでも質問し放題」や「モチベーション管理」、「転職が決まるまでサポート」など様々な工夫がされています。
14日間以内に解約すると無条件で全額返金という他のプログラミングスクールにはない補償があるため、正直やってみないと分からないといった方はまずはテックキャンプを受講してみることをおすすめします。
【料金】 短期集中スタイル(未就業の方向け/10週間) 657,800円(分割19,600円/月) 夜間休日スタイル(就業中の方向け) 877,800円(分割43,800円/月)
2.ウズウズカレッジ(UZUZ COLLEGE)
【ポイント】 ・料金が安い(業界最安値) ・20代向けの就職・転職に強み(20代おすすめ) ・自分のペースで学習できる ・いつでもチャットで質問し放題 ・教養として学ぶよりはプログラマーに転職したい人向け
『とにかく安いプログラミングスクールが良い』といった方におすすめ。業界最安値の金額で、他社と比較しても約半額の料金で受講できます。
もともとは20代の転職支援を専門に行っていた会社が運営するスクールの為、20代の就職サポート実績は18,000人以上と20代の転職に強みがあります。
ITスキルだけでなく、就職支援でもプロのキャリアアドバイザーが万全のサポートを行います。
【料金】
一律330,000円(3ヶ月)
3.DMM WEBCAMP
【ポイント】 ・10代から60代と幅広い年齢層の方が受講 ・未経験者でも安心のサポート体制 ・教養としてプログラミングを勉強したい方もおすすめ ・スキルアップ、キャリアアップ可能 ・1ヶ月でプログラミングスキルを習得 ・講師に質問し放題
DMM WEBCAMPは短期間で効率的にスキルを身につけることができるプログラミングスクールです。転職へ向けてよりは、教養としてプログラミングを学びたい、短期間である程度使えるスキルを身につけたいといった方におすすめです。
10代〜60代までと幅広い年齢の方が受講しており、サポート体勢も充実しています。
オリエンタルラジオの藤森さんが広告をしていることでも有名です。
【料金】 はじめてのプログラミングコース 88,000円/4週間 110,000円/8週間 ※より深く学びたい方は別のコースも受講可能
まとめ
テックキャンプ、ウズウズカレッジ、DMM WBBCOLLEGEを紹介しました。
アフターコロナの世界でもプログラミングスキルはますます必要になってきます。
興味はあるけどなかなか一歩を踏み出せないでいる方は、まずは無料カウンセリングに行ってみてはいかがですか♪どれもオンラインで受講可能ですので福岡をはじめとする全国どこからでも参加できますよ♪
コメント